2019.10.17 Thursday
ボランティアに行く人は、「汚れてもいい服で」、、、???
「ボランティアに行く人は、汚れてもいい服装で行ってください」と、ボランティア募集で、テレビで言ってた。
ボランティアに行って「服が汚れた!」と文句言う人がいるだろうか?
「ケガに気をつけてください」とも言ってた。
駅のホームでは、「白線まで下がってお待ちください」
電車に乗れば「体の不自由な方には席をお譲りください」、、
当たり前のことをいちいち教える必要があるのだろうか?
当たり前のことでさえ、一つ一つ、伝えなくては できない人たちだからか?
こんな日本が 、、子供たちには、「自ら考えて行動する子供」になれ、と言う。
ニュースでは、ごまかしでしらばっくれている大人たちの姿がいつもあり、、。
子供が大人を信頼できないわけだ。。