2019.08.24 Saturday
信頼できる親以外の大人を持つことの大切さを伝えていきたい。
夏休み、ずっと子供がうちにいることに疲れるママがいるとよく聞く。
なので、、キャメルン スタッフ、子供の●くんは、自分の家から離れて、教育委員会のロスの家に昨日 泊まり、今日は1日 勉強教えてもらい、トランプや、ボール遊びしてもらい、国語が苦手な●くんは、必ず会うたびに本を読んで、もらっている。
そのあと、感じたことを文に書くよ。少しずつでも、文を理解して書くことに慣れるようにね。
親以外の大人が本気で自分のことを心配してくれたり、面倒見てくれたり、優しくしてくれるという環境こそが、イジメを受けたら相談できたり、ああ自分はこんなに大切にされれ存在なんだと、思えると思う。
こういう 「みんなで子育てのススメ」の投稿を 繰り返ししてますが、
まずは身近な子供のケアをしっかりできなければ、
「子供の人権を守る」活動を、学校で朗読コンサートをしたり講演をしても、ダメだと思うから。
灯台下暗しではなく、近くにいる大切な命に、きちんと接せれるキャメルン スタッフたちでありたいと思う。




